2018年10月6日に行われた
第1回 和の祭典「近江のおもてなし」のイベント告知のサイトを制作させていただきました。
さまざまな分野で活躍されている女性3人が中心となり実行委員会を立ち上げられ、
着物をはじめとする「和の文化」「伝統美」を
近江から発信していきたいとの思いで開催されました。
書道パフォーマンスや百人一首舞、創作舞台、着物ショーなど、
また地元の和の文化を楽しめる様々なブースによる特産品や工芸品の紹介等、
気軽に楽しんでいただいきたいとの主催者様の願いどおりの素敵なイベントでした。
ホームページの作成にあたって、「和の文化」をメインテーマとしているのですが、
「和の文化」にあまり馴染みのない人にも興味をもっていただけるよう、
ただ古い印象にならないよう留意しデザイン制作させていただきました。
当日、ショーの中でも国交60周年記念として来日された
インドネシア伝統舞踊団の方とのコラボレーションなどもされるということで、
“新しさ”も感じていただけるようなデザインを目指しました。
他にも、ポスター(B2・カラー)、チラシ(A4・カラー)、
当日配布されるプログラムの冊子(A5判・表紙裏表紙/カラー・中/モノクロ・全12ページ)も
制作させていただきました。